おばあちゃんの定食屋
8,9年前に日本橋の浜町で働いていた頃、何故かよく行っていた定食屋がある。べつだん、ものすごく美味しかったわけではなく、べっぴんのお嬢さんがいた訳でもない。腰の曲がったおばあさんと、その息子くらいの白髪のおじさんがやっている。調理はおばあさんがやってて、給仕はおじさんがやるのだが、そのおじさんだいたいがテレビを見ているか新聞を読んでいて、客が来ると一応お茶とか出したり、注文とかとるし、注文の物を持ってきてくれるが、それが終わるとテレビや新聞に戻る。
メニューも野菜炒め定食や生姜炒め定食などの普通に有る物ばかり、生姜炒め定食など硬めの豚肉をただ生姜とタレで炒めた物だけを皿に盛り、あとは味噌汁とお新香とご飯。たしか鶏炒め定食も合ったと思うが、これもメインは鶏を味付けて炒めた物が皿に盛られあとは一緒。
でも、うちのばあちゃんが元気だった頃、土曜日の昼に家で作ってくれた昼飯に似てたりするんでなんか懐かしい感じがしてて、夕食には結構この店に行っていた。
私とよくつるんで行っていた人も、我慢してくれていたと言うより、やはり懐かしんでいてくれていたんじゃないかと思う。そんなに混む店じゃないけど、夕食をとっていると、必ず1組か2組「また来たよ」という感じで入ってきてた。
なんで、こんな事を今になって考えたかというと、グーグルのストリートビューというのをいたずらしていて、それらしい通りを見ていたら、たぶんその店じゃないかと思えるのが写っていたから、今度東京に行く事があれば行ってみたいなぁと思う店である。
(でも、間違ってるかもしれんなぁ)
東京都中央区日本橋浜町3丁目23−6あたり
http://maps.google.co.jp/maps?q=&vps=2&jsv=173b&sll=35.685632,139.788732&sspn=0.021751,0.038418&gl=jp&hl=ja&ie=UTF8&geocode=FWGGIAIdXwRVCA&split=0
| 固定リンク
コメント
浜ちゃん、元気か?
心配しとるぞ・・・
投稿: hisao taketomo | 2012.01.22 11:56