じゃじゃおいけん[三軒茶屋]
東京で盛岡のじゃじゃ麺が食べられるということで行ってみた。店に入るとお客さんが女性ばかりだ!たまたまなのかいつもなのか分からないがじゃじゃ麺は女性にも人気の食べ物だということが分かった。
・じゃじゃ麺(中盛り)
うどんで言うと釜揚げ状態の平麺に胡瓜とおろし生姜それにごま風味の肉味噌がトッピングされている。それに卓上のラー油やにんにくや酢を好みの量だけかけて食べるようになっている。
思ったより柔らかい感じの麺でズルズル入っていく。ラー油もそんなに辛くないためかなりたっぷりかけても大丈夫なようだ。これなら女性にもうけるだろう。
じゃじゃ麺を9割食べて卓上にある玉子を自分で丼に割りいれて良く混ぜてご主人さんにあずけると中に茹で湯を注いでくれ追加の肉味噌を入れてくれる。これを混ぜて食べるとやさしい味のスープ「チータンタン」になる。
この店ではじゃじゃ麺の本当の美味しさを楽しんでもらいたいということで「冷たい麺」はメニューには載せていない。まずは温かい麺を食べた人のみ、次回から冷たい麺を注文できるという仕組みになっている。
麺としては冷たいほうがコシや口当たりは良いのだが特に酢を入れたときには温かいときのほうが酸味がまろやかになって全体的にやさしい味になると感じた。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)
最近のコメント