流行もの
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
・ミントティー(レピシエ)
昨年から1年余りアルコール飲料を飲んでいない為、最近お茶を飲むことが多くなった。特に中国茶を良く飲むがハーブティーや紅茶も飲む。写真のミントティーは昨年末モンガさんの奥様から手製のバナナケーキと共に貰った物で飲みやすいので最近はこればかり飲んでいる。
紅茶というものは1煎しかしないようなのだが貧乏性なので最低3煎する。それでもけっこううまいよ!
| 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
今日(2004/11/27)最後の麺は「かすうどん」!大阪で最近、流行っているらしい「ホルモンからラードをとった後の脂かす」が入ったうどんがここで食べられると言う情報を得ていて以前訪問したのだが夜だけの営業らしく開いていたかったので今回の再訪となった。
はっきり言うとつゆはおそらく業務用か家庭用か分からないが既製品だろう。飲むたびに唇全体に痺れが走るほど化添の味が。肝心の脂かすは申し訳程度にしか入っていなかったのだが脂かすのうまさは十分にわかった。大阪を訪れた時には必ず本場のかすうどんを食べてみたい。
ところで韓国語しか書いてないこの飲み物はなんでしょう?
と問題を出しておきながら「米のドリンク」としか知らないのだが、味はちょうど米こうじを発酵させて作った甘酒のような味がした。昔飲んで結構好きな味だったので注文したが前に飲んだものよりすっきりした甘さで飲みやすかった。
追伸:
沖縄には「みき」という米から作られる飲み物があるらしいがこれと似た感じなのだろうか?
韓国風お食事処おもに 山口県岩国市麻里布町4-3-3 → 地図
| 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
最近のコメント